日々に疎し

釣り, カメラ, 日々の雑感とか // 現在 Google Photo との連携機能に障害が発生しておりスマホでの閲覧時に写真が見れなくなっております

山梨での正月

正月で実家に帰省した。今回のカメラは SIGMA SD1 Merrill。レンズは 35mm と 100-400mm とを持って行った。 SD1 と 100-400mm の組み合わせが初めてだったので撮り歩いてみたいななどと思っていた。幸い天気にも恵まれたので本栖湖の辺りまで車を出すことにしたのだった。

 

車で1時間もしないうちに本栖湖に到着。湖畔に目をやると冬キャンを楽しむ人の姿があちこちに見られた。昔はこんなにいなかったように思うが某アニメの影響だろうか。ソロのキャンパーもちらほらいるようだ。

100-400 でいろいろ撮れるかと思っていたのだが SD1 に装着すると 150-600mm となりなかなか画角に収めることができない。 35mm を実家に置いてきてしまったのと湖を一周して写真を撮るには時間がないのとで、富士山の写真を撮るのみになってしまった。

 

帰り道の展望台の付近から南アルプス荒川岳が見えた。手前の山には全く雪は積もってはいない。単純に標高差でこうなるのだろうか。150mm で撮影。

 

荒川岳を 600mm で撮影。比較的安価なレンズなのだがその割にいい写りをしてくれる。

 

こちらは富士川セグロセキレイがいたので写真に収めようとするが素早く歩き回るためなかなか思ったようにとることが難しい。

 

こちらも富士川の河原だが森のようになっている。大雨で流されたりはしないのだろうか。

 

こちらは鹿の足跡だ。いたることろで見ることができる。

私が幼いころはほとんど見たことがなかったのだが増えているということなのだろう。山林と集落との間に柵を設け、鹿の侵入を防がなければ農作物が食い荒らされてしまうような状況だ。

 

実家の庭先にはサネカズラが赤い実をいくつも垂らしていた。こちらは 35mm で。

今回 SD1 と 100-400mm の組み合わせは初めてだったのだがなかなかいい写りをしてくれたと思う。この値段でこれだけ撮れたら十分だろう。それと sd Quattro とは違い雲のような淡く輪郭のはっきりしないような被写体を映しても滲むような写りになることはなかった。

ピーキーで sd Quattro よりも扱いが難しいのだが、やはりこのセンサーでフルサイズの L マウントカメラを出してほしいなと思う。